新・三つの棺-「幻影の書庫」日記

本格ミステリ書評サイト「幻影の書庫」の旧管理人のブログです。カテゴリー欄の全レビュー索引より、書評、映画評、漫画評、その他評の全一覧リストを見ることが出来ます。同じくカテゴリー欄の年間順位表より各年度の新刊ミステリの個人的ランキングを確認出来ます。

diary

ウルヴァリンの悩み

ここ最近の悩みは、手元で本が読めないこと、だった。 外出時はハードコンタクトなんだけど、 家に帰ったら眼鏡に付け替える。 なんのかんのいって目の疲れ具合が違う。 眼鏡でTVを見たり日常生活を送るには問題ないんだけど、 スマホや本や漫画が辛い(これ…

日曜日の謎

5/24の日曜日にポストに投函されてたコレ。 もうマスクが結構苦労しなくても買えるように なってから届いてもなぁというタイミングがもどかしい。 しかも何故に日曜日に??? 緊急事態宣言解除前に届けたという実績作りじゃないかとさえ 勘ぐられるような絶…

受け入れられなかったプロポーズ

またやりたいと娘からリクエストがあったので、 土曜日に家庭内カードゲーム大会を再び開催。 今度は呑みながら出来るように、夕食後に。 戦略や知恵で戦うゲームはともかく、演技や着想で戦うゲームなんかは アルコール入れた方が愉しいに決まってるんだも…

寿命が延びました!

スマホの液晶の右側がめくれ上がったようになってることに気付いた数日後、 Line電話や普通に電話をかけると、相手が出た途端黒画面になって、 相手が切ると画面が復活するという症状が発生。 調べてみると、これって結構よくある話らしい。 対処法が幾つも…

カードゲーム大会 at Home

皆さん、ステイホーム生活、いかがお過ごしでしょうか。 自分も完全テレワーク生活に突入して既に一ヶ月半以上。 平日は06:45~15:30でテレワークして、それから1時間半を目安に歩きingというのが日課。 雨さえ降ってなければ1万歩前後毎日歩いてるおかげで…

ひとりとふたり

テレワーク生活に突入してまる一週間。 火水は雨だったので出なかったんだけど、 それ以外の月木金はテレワーク終了後に1万歩前後の散歩を敢行。 昨日の土曜日は髪切りに。 以前住んでた相武台前の美容室に通ってるので、 あえて相模大野で降りて、大野のブ…

ちょっと赤面する仕事を長期始めます

”ちょっと赤面する仕事”=”照れワーク”ってことで。 結構大々的な範囲で、原則四月末まで在宅勤務を命じますってことになってしまったので、 いよいよ来週から長期のテレワーク生活に突入しそう。 これまで単発では何度もやったことはあるけれど、連続っての…

♪季節はずれの~雪が~降ってる~

おそらくこの冬限定で言えば、 ♪「東京で見る雪はこれが~最~後ね~」と~ で、間違いないんじゃなかろうか。 そんな天気なのに、こんな発表も。 気象庁は14日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。全国で最も早く、東京の観測史上でも最も…

箱根で夫婦二人一泊二食付き千円で泊まる方法

誕生祝い(バレンタインデーに56歳になりました)ってわけでもないんだけど、 02/16(日)~17(月)にかけて、妻と二人で箱根千円泊してきました。 ポーラ美術館に行けるってのが決め手となって、出不精の妻も連れ出せたので。 おそらく皆さんのところにも、時…

ワインビュッフェ&その他全飲み放題5時間990円

土曜日は毎年恒例の二月会を開催。今年は自分が幹事の年。 (入社当時の同期/同僚/先輩のメンツで、毎年二月前後に年一回の飲み会を行う集まり) 予約した店が ESOLA(エソラ) 町田駅前店。 タイトルに書いたとおり、12:00に入れば夕方5:00までの5時間、わず…

東京創元社2020年新刊ラインナップ説明会レポ(第三回:個人的注目の新作編)

そういうわけで今年も、自分自身の注目作品をピックアップしてご紹介。 まずは一つ、とても残念なお知らせを。 昨年度のリストに挙がってた梓埼優「狼少年 ABC」は、発売されなかったばかりか、 今年度のリストからも消えてました。質問する機会はなくて…

東京創元社2020年新刊ラインナップ説明会レポ(第二回:レポ後半戦)

休憩明けは、まず映像化・メディア化情報。 映画化の話題は、フェルディナント・フォン・シーラッハ「コリーニ事件」。 アニメ化の話題は、伊井圭「啄木鳥探偵處」。創元推理短編賞受賞作。 金田一京助をワトソン役にして、石川啄木が謎を解く! 野村胡堂、…

東京創元社2020年新刊ラインナップ説明会レポ(第一回:レポ前半戦)

レポ書くの遅くなってしまいましたが、ちょうど一週間前の2月13日に行ってきました。 ちなみに昨年のレポは、第一回、第二回、第三回、第四回、番外編の大作。今年は全三回で。 左上から、司会の池澤春菜嬢、相沢沙呼先生、吉澤康子先生。 左下から、遠田潤…

あの会に再び参加するためのこれ

昨年初めて参加して良かったと思えたので、 今年も参加を決めました、東京創元社のラインナップ説明会。 (昨年のレポートはこの第一回を皮切りに番外編含めて全五回) 無事に当選できたので、2/13(木)に行ってきます。 今年のレポは長くてもせいぜい三回(…

シカクいア○マをマルくする

三連休の初日は妻と町田に買い出しに出かけて、夕方から妻の宿題のお手伝い。 まとめてラミネートされた漢字カードを切り離して、子供が怪我しないように、 角を丸く切り取るんだけど、この作業が大変すぎて、気が遠くなる。 しかもカードは1,000枚を軽く越…

本年もよろしくお願いいたします

怒濤の16連休も、もう最後の一日を残すのみ。 短くても、どんなに長くても、 休みなんて、ほんとあっという間です。 この年になると(2月で56歳になります)、 諸先輩方の中には(時には後輩でさえ)、 雇用延長も転職もせず(あるいはその年期も過ぎて)、 …

無敵のモテ期(漢字変換間違ってるってば)

やはり冬休みのメイン行事と云えば、大掃除。 前半は妻が仕事だったり、義母のところに出かけたりしていたので、 自分だけで出来る大掃除として、三日かけて徹底的な風呂の黒カビ落としに挑戦。 一日目は床磨きと、ハイターと片栗粉を混ぜた奴で、黒ずんだ風…

2019年度の個人的アニメ・ベスト3

今週全部フレックス・ホリディを取得して、21日から16連休の冬休みを満喫中。 一昨日と昨日は両日とも、映画を見るため、新百合まで歩きing。 観てきた「屍人荘の殺人」と「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」の感想はまた後日。 事前にこれだけは書…

祭りとアナと夫婦呑み

昨日は510円以下のDVD/Bru-ray半額(個人的にはDVD祭りと呼んでいる)を目指して、 町田まで歩きing。開店20分前に着いたのに、20人以上の長蛇の列が出来ていてびっくり。 でも、どうやら半数は一番くじ目当てだったようで、通常入場としては8番目。 お笑い…

可愛い娘にはタピをさせよ

日曜日は妻と一緒に娘の大学の学園祭へ。 パンフレットが有料(¥100)だったのにビックリ。 今まで行ったどの学園祭でも、こんなことは無かったぞ。 そんなに回るつもりはないので、とりあえずスルー。 まずは娘のクラスのやってるタピオカ屋へ行って、 夫…

うなぎを世界一旨く喰うための方法

もう既に三週間近く経とうとしているのだけれど、 9/15~17で家族揃って福岡に弾丸帰省してきた。 いったい何年ぶりになるだろうか。 初日は大牟田の実家に泊まり。 やはり九州の魚は安くて旨い。これで5千円の盛り合わせ。 二日目の昼はとんこつラーメンを…

SFツアーに行ってきました

日曜日は久しぶりに大学のSF研OBの集まりを企画。 まずスタートは登戸に集合して、藤子・F・不二雄ミュージアムへ。 SFという言葉に新しい概念(すこしふしぎ)を与えた人でもあることだし、SF研で詣でないでどうするって話だもの。 さすがにここに行きたが…

満開の桜の下で

少し前の話になっちゃったけど、先々週の日曜日は父親聖書研究会の小田原宴会。 みんなは湯河原温泉オレンジマラソンに出てて、自分だけ宴会のみの参加。 この3月と、12月のマラソン(どちらも自分は宴会だけだけど)と、 夏の同窓会(毎回二人が担当で主に…

新しい時代についてのあれこれ

昨日、新元号が決まった。 慣れるまでは少し時間がかかりそう。 というのも、やはり「令」という漢字に違和感がある。 「素晴らしい」という意味があるそうだけど、どうしても"命令"という言葉に頭の回線が直結する。 TVに出てきた令和(よしかず)さんも、命…

君の指差すその未来(さき)に希望があるはずさ

月曜日は娘の卒業式だったので、休みを取って妻と一緒に出席。 淡々とした式で、中学の時の呼びかけのような泣かせる企画も無かったし、 歌も「証」(本日のタイトルはこの歌詞の一節)と「仰げば尊し」の二曲だったし、 娘は珍しく泣かずにすんだようだ。 …

二月会

先週の土曜日は毎年恒例の二月会。横浜の居酒屋で開催。 (入社当時の同期/同僚/先輩の六人組で、毎年二月前後に年一回の飲み会を行う集まり) 互いの近況報告がメインイベントだけど、茶々が入ったり、 いつの間にか違う話になったりと、結局3時間コースで…

桜咲く

背水の陣で迎えた水曜日、合格発表を一緒に家で見届けてから、 町田のイタリアンで娘と二人でランチ。 昨日の土曜日は妻と娘と三人で、三井アウトレットパーク 多摩南大沢へ。 入学式用の娘のスーツなどを買い込む。 その後息子と合流して、家族四人で焼肉デ…

東京創元社2019年新刊ラインナップ説明会レポ(番外編:私の神7)

そりゃやっぱり、両先生に倣って、自分も創元推理文庫の神7なるものを選んでみたくなるっしょ。 (作者名・作品名は自分が買った当時の表記で記載しています) 【 私の神7 】 アガサ・クリスチィ「ABC殺人事件」 もうこれは不動の一冊。初めて自分の小…

東京創元社2019年新刊ラインナップ説明会レポ(第四回:個人的注目の新作編)

せっかく紹介を受けたので、自分自身の注目作品をピックアップしてご紹介。 【 国内ミステリ編 】 今村昌弘「魔眼の匣の殺人」 02/20本日発売 やはり国内ミステリ界の注目度は最高だろう。 これまでさんざん新人賞に応募してきてたわけではなく、ストック無…

東京創元社2019年新刊ラインナップ説明会レポ(第三回:レポ最終戦)

トークショーの後は、映像化情報紹介。予告編映像などが流された。 まずは「HHhH (プラハ、1942年)」を映画化した「ナチス 第三の男」。 続いて「移動都市」をリング三部作のピーター・ジャクソンが映画化した 「移動都市/モータル・エンジン」、超大作なの…