三体X 観想之宙
ファンによる二次創作なんだけど、全く違和感なく、
正編としても十分納得できるだけの出来映え。
作者公認の公式スピンオフで、ほぼ本編と同じ形態での
出版だもんね(日本だけでなく、本国も同じような形態らしいし)
もう三体はこういう話なんだと、自分の中には
すっかりインプットされちゃったよ。
こういう成功例が出てきたからには、
このパターンがちょいと流行ったりしないかな。
SFは特にもどかしいくらいの謎を残したままにしてくれる
作品が多いジャンルだと思うから、嬉しい試みだと思う。
(とはいえ、ネット界では既にこういう二次創作が溢れてて、
これは特別な頂点だからこそってだけで、アホな期待するな、なのかな?)
個人的には、特に第一部「時の内側の過去」が
「三体Ⅲ 死神永生」の示してくれたロマンに対しての、
唯一の不満点だったところを見事に救ってくれたのが、なんとも痛快。
気持ちの良いスピンオフだった。満足至極。