新・三つの棺-「幻影の書庫」日記

本格ミステリ書評サイト「幻影の書庫」の旧管理人のブログです。カテゴリー欄の全レビュー索引より、書評、映画評、漫画評、その他評の全一覧リストを見ることが出来ます。同じくカテゴリー欄の年間順位表より各年度の新刊ミステリの個人的ランキングを確認出来ます。

悪意

悪意

悪意

 
三本の映画として公開される四作の短編(一本は二作品を統合したものになるようだ)に
書き下ろし短編「トム」を加えた作品集。
 
いずれも読み甲斐のある作品ではあるけれど、
デュ・モーリアの騙りの妙、シーラッハの奥深さ』はともかく、
『ディーヴァーのどんでん返し』ってのは、さすがに違うなぁ。
これは残念ながら、帯の過剰宣伝文句に思える。
 
ディーヴァーはどんでん返すことに重きを置いてるので、
ギリギリまで引っ張って、引っ張って、どかんと落とす。
落とす効果重視なので、伏線にはさほどこだわりがない(ように思える)。
 
この作者の場合は、臆病なのか、とにかく丁寧に構成したい派なのか、
途中から真相につながるような要素(時には真相そのもの)を小出しに出してくる。
なので、どんでん返す時には、すでに読者の方では大方推測が付いている。
 
全体的な様式美にこそ、意味を見出す作家のように思える。
最終的には収まるべき型にきっちりとはまり込む、そんな短編集だった。
冒頭の「トム」なんて途中でどういうラストシーンになるかは丸わかりだもの。
 
ベストは「親愛なるアグネスへ」かなぁ。
意外性云々と云うより、ラストの描写の仕方が。
わかってる結末であっても、どう描くかで、印象がまるっきり違ってくる。
邦題を一番よく現しているシーンだとも思えたし。
 
ちょっと気になったのが「レイン ある作家の死」のミスリード
作家側の方は形式通りなんだけど、主人公側で途中でほのめかされてた
スリードがそのまま宙ぶらりんになってしまったこと。
この作家の作風は、ディーヴァーのようにあざといミスリードはしない、
ほのめかされているなら、それはそのまま真相に直結する、かと思ったのにな。
 
本格性とか、意外性とかを尊ぶ人向けではなく、
ミステリの趣を持つ短編をじっくりと味わいたい人向け。
 
なので、自分の採点としては7点止まり。