新・三つの棺-「幻影の書庫」日記

本格ミステリ書評サイト「幻影の書庫」の旧管理人のブログです。カテゴリー欄の全レビュー索引より、書評、映画評、漫画評、その他評の全一覧リストを見ることが出来ます。同じくカテゴリー欄の年間順位表より各年度の新刊ミステリの個人的ランキングを確認出来ます。

バカリズム ライブ「ピンチ!」

 
2010年の舞台。
 
収録コントは以下。
・プロローグ「小ピンチ」
・絶体絶命戦士ピンチマン
・Brandnew引力
・ノーツー
・大ピンチ
・家族
・走れネロス
・告ぐ
・エピローグ「大チャンス」
特典映像は以下。
・ピンチ慣用句
・ピンチかるた
 
バカリズムとしてはベストに近い出来とは思えない公演だったかな。
意地の悪さは充分見えはするけれど、着想にぶっ飛ぶってほどではなかったかな。
 
単独のコントとしては「告ぐ」がベスト。
バカリズム流のシニカルな言葉のやりとり方で笑いに結びつけるテクニックの妙。
 
超OPP*1派の自分としては身につまされる「大ピンチ」を
ベスト3の一角に入れようかと思ってたら、エピローグでぶっ飛んだので、「大チャンス」の方を選択。
ラストの一行も抜群(笑)!!!
 
第3位は「Brandnew引力」か「走れネロス」のいずれかだけど、
意地悪い着想一発の前者よりは、コントの完成度として手数のある後者を選択かな。
 

*1:アメトークのOPP芸人で定義されたもの。”おなかぴーぴー”の意。反対語(?)にBP(便秘)がある。