国内
1位:蒼海館の殺人 阿津川辰海 8点
2位:忌名の如き贄るもの 三津田信三 8点
3位:硝子の塔の殺人 知念実希人 8点
4位:兇人邸の殺人 今村昌弘 8点
5位:メルカトル悪人狩り 麻耶雄嵩 8点
6位:僕が答える君の謎解き 2 その肩を抱く覚悟 紙城境介 8点
7位:黒牢城 米澤穂信 8点
8位:雷神 道尾秀介 8点
9位:新 謎解きはディナーのあとで 東川篤哉 7点
10位:密室は御手の中 犬飼ねこそぎ 7点
11位:白鳥とコウモリ 東野圭吾 7点
12位:時空犯 潮谷験 7点
13位:invert 城塚翡翠倒叙集 相沢沙呼 7点
14位:あと十五秒で死ぬ 榊林銘 7点
15位:僕が答える君の謎解き 明神凛音は間違えない 紙城境介 7点
16位:あなたも名探偵 東京創元社編 7点
17位:推理大戦 似鳥鶏 6点
18位:卵の中の刺殺体――世界最小の密室 門前典之 6点
19位:変な家 雨穴 6点
20位:ペッパーズ・ゴースト 伊坂幸太郎 6点
21位:日華ミステリーアンソロジー 島田荘司選 6点
22位:神様の罠 文藝春秋編 6点
23位:星空にパレット 安萬純一 6点
24位:透明な螺旋 東野圭吾 6点
25位:四元館の殺人―探偵AIのリアル・ディープラーニング― 早坂吝 6点
海外
1位:オクトーバー・リスト ジェフリー・ディーヴァー 8点
2位:ヨルガオ殺人事件 アンソニー・ホロヴィッツ 8点
3位:三体Ⅲ 死神永生 劉慈欣 8点
4位:混沌の王 ポール・アルテ 7点
5位:皮肉な終幕 リチャード・レヴィンソン&ウィリアム・リンク 7点
なお、採点はSRの会の年間ベスト投票採点基準を元にしています。
10点 … 歴史に残るべき名作
※ミステリ・ファンが集まってオール・タイムのベストテンを選ぶ際、
考慮してもおかしくない作品。ジャンルを越えて、誰もが評価できるだろう名作。
9点 … 各人のベストテンに入る優秀作。
※マイ・ベストテンを作るなら、ぜひ考えに入れたい作品。
各自の好みも踏まえて、特に優秀な出来だと思える傑作。
8点 … ああ、面白かった。秀作。
7点 … まあ、面白かった。佳作。
※一応の満足を与えてくれた作品。
6点 … 腹が立たない。水準作。
※しばしば、作品の内容をよく思い出せないときに入れてしまう点数。
5点 … パンチが足りない。平凡作。
※これよりさき怒りの領域。
4点 … 取柄がない。凡作。
3点 … 銭泥棒。時間泥棒。駄作。
2点 … 作者に殺意の湧く。愚作。
※9点の反対。
1点 … 歴史に残るべき大愚作。
※10点の反対。
例年の自分の評価だと、
・百選を入れ換えるべき作品:10点
・百選に入れようかと考えるような作品:9点
・年間ベスト候補:8点
・年間ベスト10入り:7点
・水準作:6点
・凡作未満の作品:5点
・作者に大いに文句を言いたい:4点
・問題外!!!:3点以下
といった感じでしょうか。